GIMPに挫折した
Ubuntuを使い始めて5年目になりますが、
未だにGIMPが使いこなせないので、画像をさっとトリミングするのに困っていました。
保存されている画像をトリミングする場合
僕はGoogleフォトを使っています。
デバイス連携が強く、PC<->スマホ間で画像を転送する手間が省けます。
僕はスマホのGoogleフォトアプリで画像は全てバックアップを取っています。
スマホもタブレットもROM最小のモデルを使っているので重宝しています。
トリミングの他、グレースケール化を含めたちょっとした画像編集も出来ます。
何より軽いです(画像編集webサービス重たいのも多いのでありがたい!)
トリミングしてスクリーンショット
Ubuntuでも範囲選択してスクショすることができます。
僕はUbuntuではできないんだろーなと諦めていた時期があったため書いておきます。
Shift + PrintScreen
ちなみに以下のキーでアクティブなウィンドウに合わせてスクショできます。
Alt + PrintScreen